1 ![]() 昨年に続き、大間町で開催された(7/19-20)「大MAGROCK」に出店参加してきました。 大間原発の建設敷地からは外されたが、ずっと土地を売らなかった一坪地主の会所有の 大間原発敷地そばの地にて昨年から行われている。 客席からの眺めは海を見渡せ、素晴らしく。 でも、その手前にはフェンスと有刺鉄線。 監視カメラ...。 そのミスマッチ具合。 全国から沢山の人がライブやイベントそのものに賛同したり、 楽しみに来たりとで集まって来ている。 アーティストも、無償で参加してるという。 それにしては、豪華! ライブはお天気にも恵まれ(雨予報でも全く降らず)素晴らしい時でした。 「ファラフェルサンド」や「山田農場山羊チーズのサンド」を販売しながらの鑑賞。 ![]() 毎年、山口県祝島から参加の「こだままこと」君の憲法九条全文を唄ったイマジンも 良かったし、 石巻のラスタマン「ちだ原人NUTS」からの お馴染み「ラビラビ」、三味線&笛&和太鼓の「切腹ピストルズ」、 最後はトンコリマスターOKIさんの「OKI DUB AINU BAND」という流れは圧巻でした。 (初見の切腹ピストルズ、見る機会がある人は是非。トーク含め切れっぷり見事。) ![]() このイベントは、心からの祈りであり、叫びであり、 そんな信じる心の寄り合いは、具体的に何かしらにならなくとも、 とてつもなく意味のあるエネルギーを持ったものだと改めて感じました。 心から願う沢山の人たちの気持ちが、遠いけど近いあなたに少しでも届けばと思います。 スタッフの皆さん、毎年ありがとうございます。 翌日は、新潟県柏崎から参加のPHOKAちゃんの唄に癒されながら、 函館から100人近くどっと押し寄せた参加者とともに 「大間原発反対現地集会」→ 「500個の風船飛ばし(手紙付き、北風に乗って北海道まで届くか実験)」→ 「大間町内のデモ行進」 昨年もデモに参加して、 現地に住む人たちを責めてる訳ではないのに 強い物言いのコールだと、集団で責めてる気持ちになり、 静かな街の静かな日々にやや暴力的に訪れた団体は、 決して気分の良いものではないだろうなと感じた。 恐らく同じ気持ちだったろう、大MAGROCKの主催者YAMさんの 今年のコールは 「原発反対」ではなく「原発やめよう」であり、 大間の人たちと一緒に考えようという気持ちの現れだったと思う。 「僕らはみんな生きている」を唄い、 ミミズだって、オケラだって、アメンボだって、 みんなみんな生きているんだ友達なんだ〜♪ だから、「原発やめよう」という流れのコール。 住む人たちにどう伝わったかわからないが、そういう心遣いは 絶対必要だと感じた。 (従来からの運動に携わってる人たちのコールは、そうではなかったが、 来年は是非、そう統一できたらいいなと自分は思った。) 函館からは、フェリー代もあるので決して行きやすいものではないかもしれませんが、 来年もイベントはあるので、是非函館から一緒に参加出来る人が増えたらと願います。 是非ご一緒しましょう〜。 そして、会場で久しぶりに再会した紙芝居トークのママチャリ旅人AKOちゃん。 大間から函館にやってきます。 7/24(木)は、ごはん家ネハナにて。 7/25(金)は、パザールバザールにて。 一人でも聞いてくれる人がいたらやりたいとのことで 1オーダーと無料(カンパOK)というスタイルでやります。 ![]() 「愛しい地球へ」と題した紙芝居。 脱グローバリズム、脱原発に留まらず 大きな意味での愛のメッセージを届けにやってくる。 アンテナにひっかかった方がいましたら、是非お気軽にご参加下さい。 忙しくなければ、僕もゆっくり一緒に聞きたいです。 お待ちしております。 ■
[PR]
▲
by pazarbazar
| 2014-07-22 16:31
|
Comments(0)
![]() ◎7/19(土)・7/20(日)は、青森県大間町で開催される「大MAGROCK」に 出店のため、末広町店舗はお休みです。 ◎8/3(日)のランチは所用によりお休みとさせていただきます。 夜は営業致します。 ◎8/5(火)〜8/10(日)は、元町公園で開催される「はこだて国際民俗芸術祭」に 出店のため、末広町店舗はお休みです。 ◎8/4(月)及び8/11(月)は、代休でお休みとさせていただきます。 出店には、 「ファラフェルサンド」や「トルコワイン&レバノンワイン」、 「オリジナルバッチ」などを持って行く予定です。 お楽しみに〜! ![]() ■
[PR]
▲
by pazarbazar
| 2014-07-15 13:36
|
Comments(0)
1 |
![]() by pazarbazar リンク
最新のコメント
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 more... |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||